年齢とともにどうしても増えてくる白髪。ボタニカルエアカラーフォーム
増えるスピードは個人差があるものの、少しでも見つけてしまうと一気に老け込んでしまいますよね。
髪に白髪が交じっていれば、いくらメイクやファッションに気を遣っていても、全て台無しになってしまいます。
また厄介なことに、一度染めても、生えてくる毛が白ければ、1ヶ月もすれば白いところがちらほら目立つように、、、
その上、染まっていた毛も色落ちして白浮きしてしまったりもします。
せっかく染めてもこれではほんとに凹んでしまいますよね。
白い毛はヘアマニュキアでは染まりが悪く、白髪染めでないとしっかり染まらなので、頻繁に白髪染めをする人も多いはず。
白髪を気にするあまり、頻繁に染めれば染めるほど、髪のパサつきや傷みまで気になってきます。
美容院代もかかるし、悩みはつきません。
そこで、白髪染めをした髪を少しでも長く保つために以下のことに気をつけましょう!
・暗い色を選ぶ
・染めたその日はシャンプーをしない
・白髪染め専用のシャンプーを使う
・トリートメントを頻繁に行う
美容院で染める人も自宅で自分で染める人も、どちらにしても、髪に染料をしみこませるということは、キューティクルを開いた状態にしているのです。
キューティクルを開いた状態にしておくと、水分も栄養分も流れ落ちてしまうので、髪にダメージを与えることになります。
染めた日の髪は特にデリケート。
こまめにトリートメントを行い、ダメージを防ぎましょう!
いくつになっても黒くツヤツヤした髪で、若々しさを保ちましょう!